
県道18号からすぐの仁淀川沿いでロケーション抜群の黒瀬ログハウス。とてもリーズナブルなのでゴールデンウィークや夏休みはすぐに予約いっぱいになります。併設された公衆トイレやコインシャワーもありとても便利です。ログハウスエリア内にはBBQスペースもあるのでコンロ以外の網や炭は持参しよう。
(使用料)
1棟 1泊 4000円 3名〜6名
2棟 1泊 4000円 3名〜6名
3棟 1泊 4000円 3名〜6名
4棟 1泊 4000円 3名〜6名
5棟 1泊 3000円 2名〜4名 全室1棟の使用料
住所:施設管理者 片岡大介 090-4508-7417
黒瀬ログハウスエリアは宿泊者だけが使用可能です。
黒瀬キャンプ場(フリーサイト)の河原は無料で自由に使えます。ログハウスを使用したい方のみ電話またはインターネットからご予約が必要です。
公衆トイレとコインシャワーエリアは誰でも使用可能です。
ログハウス利用規約
●チェックイン 13:00~
鍵を受け取り、宿泊料の支払をお願いします。
●チェックアウト 12:00迄
※退室前には必ず清掃をお願いします。
室内の確認を受け、鍵の返却をお願いします。
●設備 照明・電源コンセント(寝具はありません)
●室内は火気持ち込み禁止。周辺での直火も厳禁です。決められた場所以外のたき火も禁止です。
●22:00~6:00はマナー時間としてご協力ください。カラオケ・野外麻雀・発電機・車の駐車等マナーをお守りください。
●ペット・動物(介助犬は除く)は入室厳禁です。必ず誘導紐を装し排泄物はお持ち帰りください。
●ゴミは必ずお持ち帰りください。
●火災・盗難等の被害については管理者は一切の責任を負いません。
●使用者が故意または重大な過失により当施設に損害を与えた場合は損害賠償をしていただきます。
●使用者が当施設の利用規約に従わない場合は、その使用を取消、使用を中止させていただきます。
上記の規約に同意しご予約をお願いします。インターネット予約は⇩下記からご予約ください。
【工事休業のお知らせ】
令和3年8月16日(月)から、令和4年3月末(予定)の間、ログハウス改修工事のため
当施設での宿泊・敷地内利用を中止いたします。
インターネット予約の注意事項
※電話番号は当日必ず連絡の取れる携帯電話を入力ください。
※メールアドレスは、一般インターネットからメール受付可能なアドレスでお願いします。
※チェックイン時間をご要望欄にご記載ください。
※1泊・1部屋ずつ、ご予約をしてください。完了画面から戻るをクリック!
※携帯電話からの予約でエラーが出る場合があります、その場合はパソコンからご予約ください。
※予約後すぐにメールが届きます。届いたメールを確認して予約完了です。ご注意ください。
※インターネット予約は前日17時までです。
おすすめ!横倉山と聖神社
・横倉山自然の森博物館
・おち駅(観光パンフレット)
・横倉山(地質・植物・平家伝説)
・大樽の滝(日本の滝百選)
・浅尾沈下橋(映画撮影名所)
・聖神社(土佐の投入堂)
・日ノ浦あじさい街道
おすすめ!横倉山トレッキングツアー
・横倉山トレッキングツアー
・カヌーツアー
・ラフティングツアー
・無料キャンプ場(5箇所)
おすすめ!麺や倉橋
・おち駅(お惣菜・ソフトクリーム)
・居食屋かどた(牛すじカレー)
・ドライブイン片岡(カツカレー)
・自由軒(味噌カツラーメン)
・麺や倉橋(汁なし担々麺)
おすすめ!黒瀬ログハウス
・谷脇旅館(越知町内)
・黒瀬ログハウス(黒瀬地区)
・ゲストハウス縁(谷の内地区)
・横畠集落活動センター
・かわの駅おち
・仁淀川キャンプフィールド(日の瀬地区)
・無料キャンプ場(5箇所)
おすすめ!おち駅
・おち駅(芋ケンピ・文旦ドリンク・手ぬぐい)
・松田精肉店(土佐赤牛などお肉)
・毎度おおきにキリン(お酒・食材)
・佐野屋 本店(お酒・食材)
・横山食品(芋ケンピ)
・焼き菓子G(クッキー・ケーキ)
7月 文殊祭り
7月 花火大会
10月 コスモスまつり
11月 おなばれ
12月 イルミネーション
3月 ひな回廊
3月 ぼんぼり桜まつり
〒781-1301
高知県高岡郡越知町越知甲1736-7
越知町観光物産館 おち駅内
越知町観光協会
TEL+FAX 0889-26-1004
E-Mail:info@ochi-kankou.jp
https://ochi-kankou.jp
営業時間 8:30〜17:00(平日)
9:00〜17:00(土日祝日)
※都合により休業する場合がございます